
セレナC26のリコール症状が出てエンジンルームから大きな異音がする
こんにちは。私はセレナのC26後期型に乗っているですが、今年のはじめころに日産からリコールの手紙が届きました。 その内容はこちら。引用...
Amazonヘビーユーザーの著者がおすすめ商品を紹介するブログ
こんにちは。私はセレナのC26後期型に乗っているですが、今年のはじめころに日産からリコールの手紙が届きました。 その内容はこちら。引用...
他の車のセキュティシステムはわかりませんが、セレナ標準のセキュリティシステムは洗車機が近づいくるのに反応して、アラームが鳴ります。ちなみにアラームとはクラクションのホーンの音なのでとってもうるさいです。ブーブーブーと鳴って少し間を開けてまたブーブーと一定の間隔で鳴り続けます。
セレナC26後期ハイウェイスターのタイヤとホイールサイズを写真付きで解説します。ホイールのサイズやタイヤの扁平率なんかについても簡単に説明していきますので参考にしてみてください。C26後期型のホイールですが、前期型に比べてシャープでスタイリッシュな感じになりましたよね~。断然後期型のほうがかっこいいです。
セレナってトランクを開けづらくないですか?たまに全く開かなくてイライラすることがあります。そんなときにトランクが開くノブの位置を覚えておくとスムーズに開けることができますよ。トランクを開けるノブの位置はズバリココ!アルファベットでSERENAと書いてありますが、RとEの間にトランクを開けるためのノブがあります。
ディーラーの中古車は高いというイメージがあります。確かに他の中古車屋で買うより高めの料金設定になってます。しかし品質や買ったあとの保証を考えると、少しくらい高いお金を払ってもディーラーで買う価値は十分にあると思います。セレナを買おうか検討しているかたは選択の1つに入れてもいいのではないでしょうか?